あせっちゃだめよ。


大阪国際女子マラソンの日、いつも寒いのにな~と思う。
最近、いろんなことで、焦ってしまう。ちょっと反省。
支援しているケースのこととか訪問看護のことで、


屍(しかばね)

支援しているケースが就労のために、ステップをあがっていると、
今年度中に仕事をみつけたいと支援者も焦り、おしりをかじってしまう



調子が

本人、

毎年、夏場はコントロールできないくらい


できるだけその幅を小さめにするには、どうしたらいいのか、
本人とかかわっている人たちと一緒に相談と思う。
あと、訪問看護のことも。
はやく訪問看護事務所をたちあげないと、と焦っていろいろ。

生活リズムを立て直すためなら、なんでもしていこうと思っている。
部屋に行って様子をみたり、一緒に片づけたり、話をしたり、
訪問看護事業所が立ち上がっていなくても、指示書がなくてもできること。
訪問看護事業所が立ち上がってないとできないと、思い込んでしまって…
訪問看護事業所を立ち上げることで頭がいっぱいになり、
もともとしていた支援がおろそかになるとは、

周りにいる人たちから、あせっちゃだめよと

ありがとうございますとこの場でお礼を。