fc2ブログ

さくひん。

 今日久しぶりに、うちのケースが  いっぱい 
お世話になっている作業所にお邪魔しました。

うちのケースから、「作品つくったから見に来てよ。」と言われ続け
作業所もバタバタ、私もバタバタしてたので
朝、雨が降って、ケースが来るのが少し止まっている間にちょっとお邪魔を。

そして、作品がこれ。

切手箱

使った切手で名刺入れ。一つ300円なり。
切手を箱にはって、その上からニスをぬって。つやだしと防水加工してます。

この箱をつくったケースの性格がでてるなとまじまじ。
同じ種類の切手を、規則正しく並べてつくってて。

日曜日ケースが来たときに言ってみようかな、
きれいに並んでない、斜めになったり、ずれたりしている名刺入れもつくってと。

生きていくってそういうことだからね。

しようまえ・しようご

最近、いつになくガンバったことの報告を。

何をしたか、ケースの部屋の大掃除。
思わず、使用前、使用後みたいな形で写真をあげてしまいました。

掃除前風呂場
 掃除前の風呂場です。う~ん、いつから風呂入ってないんだろう。。。

掃除前ベット下
掃除前のベットの下です。う~n、どれだけ掃除してないんだろう。。。


それから、ケースの仕事の休みの土・日を中心に、腰が痛くなるまで、二人で一生懸命片づけて2週間後。


掃除後風呂場
掃除後の風呂場。お~、美しい。びゅーてぃふる。

掃除後ベット
きれいになったので、記念撮影を。きれいになったね。

最近、うちの訪看のスタッフも、訪看以外のスタッフも
ケース宅をうろうろして、思いの他「汚部屋」に遭遇、
「片づけ甲斐がありますわ」と言ってケースと一緒にお片付け。

その後、その部屋の掃除した状態を維持するためにはどうしたらいいのか、
次の課題にぶち当たっております。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR