fc2ブログ

からだがしほん。

 最近、いろんなところで、体調が気になる人(ケースではなくて社会資源)がいる。

まず、お世話になっている精神科のおじいちゃん先生が、急に一日休診になった。
クリニックはその先生しかおらず、受付の人たちは、「午後から行くから」と言った
先生の言葉をうけ、来る患者さんたちに説明していたが、
再度、先生からかかってきた電話の時間は、午後3時…、終わってる。。。
患者さんにもスタッフにも大変な「防災訓練」でした。

身体が資本!!

うちが訪問看護をたちあげる準備をしていたとき、
たいそうな書き方をしますが、「こころの支え」にしていたブログがあります。
バリバリ訪看やっている方で、いろんなことを考え付くアイデアがすご~いと 
その方がブログを長く更新していなかったのでちょっと気になった。
で、ブログをみたら、「脳梗塞!」(後遺症はないので仕事に復帰はされてます)

身体が資本!!

うちの精神科通院ケースの多くを抱えていくれている、この地域の精神科の先生、
毎週会っているので、お互いの体調の良いときも、悪いときも、その波がよくわかる。
ほぼ毎日働いている。「僕は違うけどね…」なんて先生は言いそうだけど 。。。
若い頃はそれでもいけた(実感)。40歳の壁をぶちやぶり、ちょっと白髪が出てきて、
年も1歳しか違わないし、お互いを見て思うこと。長く一緒に仕事を続けるためには…。

身体が資本!!

こんなことを考える、この1週間でした。おつかれさまです。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR