fc2ブログ

おいわいに。

 新しく相談支援の事務所を構え、就労移行支援事業所をつくる事業所に
何か、プレゼントしたいと思い、ずっと絵を描いている知人のところに行き、
この間ため込んでいる絵を見せてもらい、気に入ったのを選びました。

希望館に

両方とも額に入れてくださいとお願いしてます。
出来上がったら、また違う雰囲気になるんだろうなと思ってます。

新しくはじまる就労移行支援事業所でもあるので、
新芽がでるような、色合いのものを選んでみました。

彼女、他にもいろんな絵を描いているので、
の気に入った絵も額に入れてもらったり、いろいろお願いしたので
できあがっらら、あっぷさせてもらいます。

絵も、自分の調子によって、いろんな形になってくると言ってました。
いいときも、わるいときも、彼女の横に並んで彼女の絵を見続けています。

とおで。

 今日は祝日ですが、訪看のスタッフ2人、相談のスタッフ1人、加えて私なので、
ほぼ一日事務所をあける形で、外回りをしてきました。

それも、なかなかこういう日でもないと、ゆっくり話をすることができないので、
時間をかけて遠出し、1人のケースに1時間以上かけて話をきいてきました。

秋だな。

途中、道路の木々 をゆっくり眺めてみると、
葉っぱの色  がこんなに色づいていることに気づきました。

毎日毎日、猛烈に釜ヶ崎の中で仕事をすると、
寒くなると「凍死」することを考えても、木々の葉っぱをゆっくり見ることありません。

思わず、写真を一枚とって、まぶしい 
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR