fc2ブログ

ねんがじょうのへんじ。

 今年、年賀状、水彩木版画でカバの版木をつくったこともあり、宛名書きまで手書きで、気合一発300枚ちょっと書きました。ケースとか社会資源とか、え~い、正月過ぎてるけど送っるぞ==って勢いで。

年賀状の返事を書いてくれる人、年賀状の返事のかわりに久しぶりに事務所に顔をだしてくれる人、いろいろな形で返事もらうのですが、ケースの中に、こんなんつくってるんですと見せにきてくれたケースが。

何をつくっているか。。。
彫りもの
ノミを使って木彫りしてるんですね。部屋でこんなん作ってるんや・・・。

他にも これ  つくってるんですよって。。。
骨組み

まだ、針金で骨組みをつくっているだけで、これにパテつめてつくるそうです。
「これ、巨人?」ってきいたら、神話に出てくる巨人を作成中だとか。

【芸達者だね】 とケースに関心するばかりでした。

このケースお部屋にお邪魔したときに、 のイメージが、楳図かずお氏の漫画のイメージにぴったりと言われて3冊も漫画の本も借りて帰ってきました。で・・・、  の イメージって、どんなイメージなんだろう 
ホラー ? ちょっとひらがなで書くと 「ほら~」? いや、カオスってこと?

ちいさならいおん。

 お正月休みの間にいろんなケースのお宅にお邪魔しました。

精神科の受診は一緒にしているのに、うちじゃない別の訪問看護ステーションがサービスに入っているので、まったく部屋に行くことなかったケース宅に訪問。最初かかわったときから、猫を飼っているのは知ってたのですが、飼い主曰く、 【狂暴】 ということで、イメージ  もしくは  ということで楽しみにお邪魔しました。

ケースともいろんな話をしたのですが、その間、こたつの中でぬくぬくとしてました。

       で、飼い主がとった写真を見せてもらうと
       トラ①
       首のまわりの毛足がながくて、ちょっとライオンぽいなって思う。

       で、こたつの布団を上げて顔を覗こうとしたら、
       トラ②
  こんな感じで、 『なんやねん、寒いやんけ~』という表情で一瞥されました。

    で、日頃の トラ(この猫の名前です)の生態を見せてもらうと
ガブ トラ③ ガブ トラ④ ガブ
 ガブ ガブ ガブ ガブ ガブ ガブ ガブ ガブ ガブ  

飼い主曰く、トラは甘噛みしてるんですけど…皮膚が切れる、ぷすって音するんですよねって。「それ、甘噛みじゃないじゃん」と突っ込みどころ満載な感じでした。

このケース、人間が困っていても何とかしないと…と思い結構深みにはまる【人のよい】キャラ。トラもまだ目があかない子猫のときに拾ったそうですが、その当時からふ~って威嚇して、ガブしてたそうです。それでも拾って、育てて、はや8年だそうです。

上手に飼い主に甘えることができない、不器用な、小さなライオンを家に飼ってます。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR