fc2ブログ

まずいっぽ。

 半年ぶりくらいに、アルコール専門クリニックの例会に参加してきた。今回は、西成区の困窮者支援の窓口になっている、はぎサポートと一緒に支援しているケースが、1か月表彰をされるということで。

実は、クリニックのワーカーさんからは、事前に「一ヶ月表彰ですけど、来られます?」という連絡をもらって、「行きます」と言ったものの、当の本人からは「1か月表彰があるので来てください」となかなか声がかからず、う~ん、今日本人から言われなかったら、クリニックに電話して、明日本人に支援者に声をかけるように言ってくださいとお願いしようと思ったとき、本人から恐る恐る(本人、 に何度か怒られているので、こわい人と思ってます)「1ヶ月表彰があるので日曜日来てもらえないでしょうか…」と。 心の中で、『おそ~い!!』と叫びつつ、冷静に「行くよ」と返事を。

さっそく、はぎサポートの担当者にも連絡。「行こう!」と。

で、いろんな人たちの体験談を聞かせてもらいながら、そうだよな…と思いながら、支援者からの発表は、はぎサポ-トの担当者があたると思っていたら、なんと、 だった。それも最後のしめで申し訳ない限りです。

本人、 が話している間、こちらを向いて聞いてくれてました。表彰されるときは眼に涙を。

で、表彰状と一緒に、両手にあだ花ですが、記念写真をとりました。 まず一歩。

 断酒表彰

一ヶ月大変だったと思います。本人も、「お酒、一ヶ月やめたのはじめてです」と嬉しそうに。

ただ、これから先、断酒を続けていくなかでは、もっと大変な時が来ると思います。その時も、クリニックのみなさん、お酒をやめている仲間、支援者がついているので、一人ではなくがんばっていきましょう。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR