fc2ブログ

そうぼう。

 大阪西成区の釜ヶ崎という地域でいると、時々、無性に、
山下達郎の「蒼氓」って歌をききたくなる。それも(渇望)する。

山下達郎の「蒼氓」って曲をきいて、石川達三の【蒼氓】って本をむかし読んだ。

石川達三の【蒼氓】はブラジル移民の話だけど、
釜ヶ崎で生活している、日頃かかわっている人たちと印象がかぶります。
そう思ったの、 が最初に釜ヶ崎に来た時、高校生だったので20年以上も前のこと。
そして、今も、同じ印象を持っています。

月日が流れても、この街も、この街で生きている人たちも、何も変わらない。
変わることを願ってここにいるのに、何も変わらない。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR