けっこんしました。


誰が?うちにボランティアに来ている女性です。
思わずいくつだっけ?と28歳。
最初ボランティアに来てくれたのが前の職場で、あのときは学生で、何も知らなくて、勢いで突っ込んで、お見舞いとか掃除とかいろいろしてもらったな… としみじみ。
ボランティアの彼女からも、最初来たとき18歳なので…と言われ、もう10年もたったんだと。息の長いおつきあいをしてくれています。
ヘルパーの勉強をして、資格をとって、この近所の老人施設で働いて、ちょっと休憩期間があって、気づいたら専門学校の先生して。確かに、しっかりしてたもんなと思うことが多かったです。
「結婚して、ボランティアに来る回数減っちゃいますが…」と言われましたが、自分のペースでしっかり継続して来てくれる彼女には感謝してます。
彼女にお願いしてゴミいっぱいの部屋片づけてもらったり、急に目が見えなくなったケースの受診ついて行ってもらったり、結構気難しいケースでも、彼女のおしには降参してくれます。うちのケースに、ぴったりはまるんですよね。
これからも、続けてボランティアに来てくれることに、また、彼女の今までのスタイルを尊重してくれる旦那さんにも
