fc2ブログ

つづけないといけないこと。

 化け物とか妖怪とか、いろいろ言われているが、時々、全力疾走で走っていると、足がもつれるときがある 

この数年、暑くなりだした時期、ちょっと仕事を頑張りすぎると、その翌日などは、少し べろ~ん    とのびてしまうことがある。で、こんなんじゃ「あかん」と思うんだけど、40歳すぎてから、なかなか踏ん張りがきかないなという実感も。

そんなとき、 よりも15年くらい先を生きている先輩からありがたい一言を頂く。

「大事なことは続けること。走らなくて良いから歩き続けて。」

なんか、若さにまかせて、全力疾走の時期は過ぎたんだろうな…って思うんですけど、大阪弁で言うところのイラチなんで  焦るんすよね。ただ、今のスピードで、あと10年、15年は無理だよな…って。それもわかってるんですが、なかなかギアチェンジができなくて困っています。

一日一日の積み重ねが      歩いていくことになるんだ      

みなさんも 続けないといけないこと いくつ抱えていますか?

もうそう。

 あるニュースをみて、妄想が膨らみます。

どのニュース?って。

ヨーロッパの旧グルジアで【大きな洪水が発生して動物園から多数の猛獣が逃げ出す】ってタイトル書いてるんですけど、洪水は大変だと思うのですが、その写真  が道路歩いてる写真なんです。絵的にかわいいんです。 が。

【猛獣】ってきいて、まず、  って湧いてきますか?

うちの事務所の天王寺動物園の  が脱走か。。。  想像するなって。

猛獣カバ
 コレ  コレ   カバ だっていうんですけど、猛獣に見えますかね? 

ちょっとお疲れ気味のカバに、思わず同調してしまいます。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR