けんりようご。

誰に対する 【権利擁護】 か、具体的に言うと、野宿している人で知的障がいや精神疾患をかかえて、行方不明になったり、何度も生活保護受給を繰り返しているケース、や、囲い屋に囲われている人たち。
後見人がつくって、何ができるようになるんだろうか。。。う~ん、


そもそも、【権利擁護】 って何?
後見人がつくことで、メリットもあるかもしれないし、デメリットもあると思う。
後見人は、魔法使いでもないし、後見人がつくことが【善】だとも言えないよな~と、頭の中で、思考が



大阪西成区で困窮者の支援をしています。メインは訪問看護です。