fc2ブログ

い、いたい!

 昨日から、ずっと痛みどめを飲み続けている。実に痛い。何が痛いか?       歯  歯  歯  である。

一昨日くらいに、少し、 いやいや、相当   怒り心頭なことがあり、くそ~、何考えてんねん!ということで、歯を食いしばってから痛い。

で、木・金と歯医者に行く時間がつくれず、今日です。休み明けの月曜日にはいかねば。かかっている先生、「いい」先生で、こちらが忙しいのをわかっていて、「今回は、何回くらい続けてこれますか?」と最初にきかれ、治療方針を話をされて、すすめてもらいます。

どうも、歯医者といい思い出がなくて。。。  若かりし頃、親不知が4本とも生えて、それも横向きに。で、少し歯茎を割いて出てきた時点で、麻酔ガンガンにかけられて、ノミみたいので砕かれて、ペンチみたいのでメリメリいいながら引っこ抜かれて、そのあと腫れあがった、悪夢のような思い出があります。それも4回とも。

当時、  は親不知が4本とも横向きに生えていて、一卵性双生児(双子)の妹は1本も親不知が生えてこなかったので、 人間として進化してないから歯の数が多いのかな…と不思議なことを考えてました。

ちゅるん。

 久しぶりに本体のHP(  困窮者総合相談支援室Hippo. )を更新しました。トピックスをぽっちしてください。

気づいたんですが、ちょうど一年ぶりです。いかん、いかん。

訪看のスタッフが増えたので、募集しているサイトの更新をしたのですが。

実は、今、一人、今年に入ってから、看護師の資格を持っている学生さんが、うちのボランティアに来られています。昨日、その方に、「感想文書いて!」と  強引にお願いをしました。

なので、原稿頂いたら、また、HPにアップさせてもらおうと思います。

ずっと、釜ヶ崎の中でいるので、新しく外から来た人たちの感想を聞かせてもらって、 も一皮むけて、ちゅるん とフレッシュに、脱皮していきたいと思います。

ひんこんびじねす。

 この地域、単身で高齢、もしくは、単身で障がいを抱えているケースが多いので、【貧困ビジネス】  なるものが暗躍している。暗躍している…という表現は、【貧困ビジネス】  を一概に悪いものと捉えてしまうのだが。

【貧困ビジネス】  の中にも、必要悪的な役割を担っているところもあれば、搾取している対象者がどれだけの不利益を被っても関係ないと思っているような組織まである。

行路の病院の中には、必要悪的な【貧困ビジネス】  があるかもしれない。

この地域で、知的障がいを抱えている人たちを食い物にするアパートや法人などは、どうしようもない【貧困ビジネス】  だと思う。

ここ最近、両方の 【貧困ビジネス】  と対峙する場面があって、  少々お疲れ気味である。ただ、後者の悪質な 【貧困ビジネス】  は、許しがたい。  自身、世の中に正義があるとも思ってないし、もちろん自分が正義だとも思っていない。ただ、むかつく     

大阪府の貧困ビジネス条例で大阪府の議会で話をしたときのことを思い出す。

【貧困ビジネス】  をなくせばいいのではなくて、本気でなくそうと思うのなら、【貧困ビジネス】  に食い物にされている人たちが生活できる受け皿をつくらないことには、【貧困ビジネス】  はなくならないんですよね。

そう思って、日々、終わらない「たたかい」に向かって行きます。

いまのままでかまわない。

「今のままで構わない」 と、この前言われた。

今のままで いるためには今以上のエネルギーがいるんじゃないかな。
今以上をめざした結果、今のままで いられるんじゃないかな。
今のままで いることは、思っている以上に大変だ。

ただ、 は、 「今のままで構わない」 なんて思わない。

つぎのこうしんまで。

今日、ケースの介護保険証が届いた。

要介護5 一人暮らしで、在宅で生活してます。

前回の介護保険の更新で要介護5が出たときビックリした。

今回は、要介護5でて、期間が2年間あるんだけど、次の更新まで、美味しいもの食べて生きててほしいな。部屋にお邪魔した時に、「あれ、食べたい!」と言ってほしいな。

長くかかわっていると、こういうこと思うこと増えました。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR