らっだいとうんどう。

ラッダイト運動 って何と思った、あ・な・た ググってみてください。
イギリスで1810年代に起こった、「機械破壊(打ち壊し)運動」のことですが、ウィッキペディアから一部抜粋すると --- 産業革命にともなう機械使用の普及により、失業のおそれを感じた手工業者・労働者が起こした。産業革命に対する反動とも、後年の労働運動の先駆者ともされる --- なんて書かれているけど…。
ちなみに、明日から、ひぽの事務所でおきる、 ラッダイト運動 って何かというと、今の事務所の隣の部屋も一緒に借りるので、間の壁を(打ち壊す)工事がはじまるってことです。
今まで、5階にあった訪問看護の事務所が1階におりてくる。簡単にいうと、事務所が拡がるってことです。
それは、ある意味、今以上ににがんばって仕事をしていかないといけない、ゲームで言うなら、次のステージにあがって、あらたな戦いが始まるって感じですかね。ワクワク






