fc2ブログ

このえねるぎーを。

 一昨日、ケースと一緒に行った北海道旅行から帰ってきました。天気もよくて楽しかったです。お土産もいっぱい買ったので、クール宅急便で届くようにしたので、荷物もあんまり増えることなく。で、北海道のお土産も、行く前からネットで調べたり本で下調べをしたり、綿密にどこに何があるか確認して、ネットでは購入できないもの、現地でしか購入できないものを追求してみました。

にもかかわらず、大阪に戻ってきて、天王寺のイトーヨカドーで、【北海道物産展】と企画しているのをみて、思わず、そこで売っている商品をくまなくチェック。お土産で購入したものと同じものがないことを確認して少し  としました。基本、チェック魔なのと、自分が追求した部分に不備があると、結構イライラするタイプの人なんです。。。

北海道旅行の企画も、ケースに何をしたい?ときいたところ、「北海道新幹線」「旭山動物園」この2つをテーマに、最大限楽しめるであろう企画、北海道新幹線では一番いい席、グランクラスに乗ろう!とか、旭山動物園に行くときも、特別列車、旭山動物園号が走っている日に行こう!とか、北海道に行ったら味噌ラーメンは食べたいし、魚介類は朝食のバイキングでしっかり食べてと、一生懸命下調べをして計画を練ってみました。

北海道物産展で細かくチェックするエネルギーや旅行の企画をするために相当費やしたエネルギー、このエネルギーを もっと仕事に反映させられへんのかね…と言われておりますが      基本無理です。エネルギーの使うところ間違っているから、今の  がいるし、今回の旅行も、おら~、いくぞ~と実現したと思ってます。どこまで行っても前向きな  でした。

まにあっくに。

 旭山動物園ではいろんな生き物がいました。マニアックに写真をとって。
ペンギンを下からみたり、カバのお尻をみれたり。
ペンギン下から カバのおしり
で、赤とんぼもいっぱいいました。
あかとんぼ
あと、人もいっぱい。スズメやカラスの檻もあったので、人間の檻もあったら面白いのに…と思いました。

おとこまえなかんじで。

 北海道旅行、1日目、特急北斗の中から、大地に沈む太陽を眺めているケースの写真を思わず1枚。
大地に沈む太陽。
哀愁を漂わせ、男前な感じです。北海道1日目で大阪から札幌まで約11時間近い列車の旅がもうじき終わろうとしています。
    味噌ラーメン
札幌についてからは、夜20時まわってから、がっつりと  味噌ラーメン  ネギが多いな~といいつつも男前な感じでガンガン食ってました。ラーメンだけでお腹いっぱいでした。

ずー。

 旭山動物園は、面積は大きくないかもですが、坂で結構な運動量。加えて、動物が、いい感じで自由で。見るだけで、時間かかりました。
かぴぱらおやびん
カピパラのおやびん
ももきち
ひぽ=かばの百吉 ももきち、いい感じでした。

今、旭川空港から羽田まで戻って来てます。もう少しで、大阪だ!

いどうちゅう。

 旭山動物園号に乗ってます。暖房がかかってます。確かに朝は寒い。
ただ、北海道は快晴です。で、北の大地はこんな感じ。
北海道の大地

で、電車の中はこんな感じ。猛獣だらけです。子どもばっかりで、猛獣っぷりが出て、笑える僕ちゃん、お嬢ちゃんがいっぱい。そこに紛れて、写真とりまくってます。
旭山動物園号

動物園に着いてからも楽しみです。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR