fc2ブログ

ししょく。

 訪問看護でサービスに入っているケースが食べているハンバーグ、いつもヘルパーさんが温めてくれていて「おいしそうなにおい、するんですよね~」と言ってたので、30%引きのときに思わず購入。30%引きなら300円きりますから。で、ヘルパーさんたちと試食を。うまいな~        
   ハンバーグ
和風で玉ねぎたっぷり。電子レンジでチンして、ラップをとったら、いいにおい。ハンバーグを切った瞬間に肉汁たっぷり。ちょっと高めだけど、ミンチなので硬い物が食べれない爺ちゃんでも食べれますと。ヘルパーさんたちに、他にもサービス入っている人で、お金に少し余裕があるケース、おいしいものどうですかと、声をかけてます。身体が不自由になってきて楽しみって食べることですからね。

かぜをひいて。

 先週の月曜日くらいから、初日は熱発したのですが、その後は咳がなかなか止まらない風邪をひいております。

マスクをして、あまりにも咳をげほげほしており、毎週金曜日、精神科で何人もケースと一緒に受診するのですが、先週の金曜日も咳をげほげほ。受診したケースが心配してくれて、①ビタミンCの入った飲み物をくれる、②栄養つけやとドリンク剤をくれる、③これおしいから食べやとおかしをくれる、さらに④かかりつけの内科の先生から効く風邪薬をもらってきたと薬をくれる…、薬はやめておこうね、その気持ちだけもらうは、と。利用者の心遣いに、感謝と早く風邪を治さないとと寝る時間があるときは寝ております。若い頃に比べたら、すっきり治る感じがなくなって…。

また、ほぼ毎日お邪魔していた要介護5のケースのところも、あまりにも咳がとまらないので、4日くらいお邪魔してないと、ヘルパーさんに「最近、 来ないけど、何かあったんか?」ときいてましたと。

家族以上に毎日顔を合わせているので、 がケースのことを心配するように、ケースからも心配されております。ありがたい関係性だなと思いつつ、早く風邪を治さなあかんなと思います。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR