
訪問看護のサービスが入っている70代のケースが急に「そんな

借金

払えないよ」という。金銭を預からせてもらってて、借金なかったのに急に何をいいだすんだろうと思ってきいてみると、「

払えないよ

」と。その後、「でも、

借金

は払わないと迷惑をかけるからな…」と続いてる。
部屋で食事を食べていたのですが、何を言ってるのかわからない。で、ケースの視線の先をみるとNHKのニュースをやってる

をみている。
事務所に帰ってニュースをみて、【

このことか】と

気づきました。
国の借金1人あたり約841万円のニュースをみてのこと。これをみて、返せないよ→返さないと迷惑かけるからと。ニュースをみながら、社会のこと考えてたわけです。

こんなおっきな額の借金を知らないうちに背負ってたんだなと。。。気づかされた感じです。そんなことも含め、人生の先輩方々とかかわると、時事ネタにはじまり、いろんなことをおしえてもらってます。