fc2ブログ

おもいだした。

 久しぶりに事務所に来たケースと1時間半くらい話をした。年賀状で毎年やりとりはしていたのだが、顔をみて話をするのは、3年ぶりくらいかなと思う。

最初、相談に来たのは前の職場で、泣いて泣いて話が出来なかったのを覚えている。ほぼ夕方になると毎日前の職場の事務所に来て泣いてたな…と。で、50代後半だったけど、やりたいことを見つけたとヘルパー2級の資格をとるために学校に通い、学校帰りに「若くないから…」とたまった気持ちを時々もらしに来てた。

ヘルパーの資格をとってから「〇〇介護事業所に就職した」とあいさつに来て一緒に喜んだことも覚えている。「誰か利用者さん紹介してください」と来たときもあったな…と思いだします。

今日も困ったことがあって誰に相談していいかわからなくて、 の顔を思い出したと。相談内容に対して、うまくなんか言えなかったけど、本人は「誰かに話をきいてもらって、頑張れって言ってほしかったから、私もできることしてみるは」と言って  で帰って行きました。「誰かに背中をたたいてほしいねん」とも言ってました。

何かできるわけではないのですが、困ったとき、思いだしたら寄ってくださいと。いないときは、また連絡して会えばいいのかなと。そういう役割を担わせてもらっています。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR