fc2ブログ

そうごさよう。

 サービスをするということは、相互作用だと思う。

ヘルパーのサービスだって、訪問看護のサービスだって、それ以外のインフォーマルなサービスだってね。

課題があるときは、サービスを受ける側の課題だけで、そうなっているわけではないんですよ。サービスを提供する側の課題が大きいことなんて、よくあることです。

サービスが上手くいかないとき、サービスを受ける側だけでなく、サービスを提供する側にいる自分に課題はないのか、他のスタッフでうまくいっているときは何が違うのかって考えないと、進化しないよと自分を戒めます。

ま、どうしようもないときは、  関係性を切るという、思い切った行動にでちゃいますけど。関係性を切ることに、疑問を持っていろいろ言われることも多々ありますが、関係をきってこそ、新しくはじまる(良好な)関係があるかもしれないって考えるので。

今かかわっているケースに対しても、家族に対しても、人間関係すべてに言えることかもしれません。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR