えさをあたえないでください。

最近、イトーヨーカドーに行ったら、既にクリスマス商戦、ドラえもんのクリスマス用の缶が売っているのを発見。ほしいので思わず写真を。

写真をとって、ケースが世話になっているヘルパーさんたちに、これほしいけどなかなか買えない、という話をしたら、その日に事務所の机の上に缶缶が。
気を遣ってくれたヘルパー事業所の社長に、有難いな~と思う反面、この缶をあけるだけ、お前はがんばったのか? まだまだ仕事がんばらないと、この缶をあけてはいけない!と思って仕事をしている

缶一つ1500円なんですけどね。買おうと思えば買えるんですけど、微妙なところで買わない。この不思議な気持ち、わかりますか?買うまでがまず楽しい、この楽しみを来年はとっておきたいので、気を遣ってくれたヘルパー事業所の社長に、「エサを与えないでください」とお願いしないといけないです。