fc2ブログ

せいかつすいじゅん。

 最近、いつ入院してもおかしくない爺ちゃんにかかわっている中で、入院したら好きな物食べれないから好きなものを買いに行き食べてもらっている。食べれるものも量は少なめ。

そのため、エンゲル係数(家計の消費支出総額中に占める食料費の割合)が非常に高くなっている。

ただ、エンゲル係数が高いほど、生活水準が低い って書かれているけど、そうかな      

また、最近、生活保護の中で住宅扶助費が、居住面積と設備によって減額されている。で、この近所にはサポーティブハウスっていう、部屋自体はドヤの広さだけど、生活保護など、いろんなことをしっているスタッフが常勤しているアパートがある。

そのアパートに対して、大阪市の福祉行政のえらい人は、「部屋が狭いことは文化的な生活ではない」と言いきったときいた。そうかな       どんなに広い部屋で生活していても、独りぼっちだったら、それは文化的な生活っていえるのかな。

生活水準って誰が決めたんだろう。 と思った。

プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR