fc2ブログ

かんろく。

 昨日は金曜日、金曜日=精神科受診同行の日、というのが、ここ7,8年の  の生活スタイルです。午前と午後に分かれているのですが、午後の組はヘルパーがクリニックまで連れて来てくれるケースも何人かいます。

ヘルパーがサービスに入るようになると、顔をみる機会も減って、病院受診で一ヶ月に一回「や~」と声をかける人も中にはいる。

そんな、かれこれ15年近くお付き合いをしているケース、昨日受診であった。会うなり、「やっぱり、  さんは貫禄があるよな」と言い出す。ケースに「貫禄って何?」ときくも答えず。「デブになったけど、そのこと?」と言うも答えず。最近、相撲をTVで楽しくみているときいたので、「お相撲さんぽいってこと?」ときくも、答えず。「貫禄」っていろんな意味があるからおしえてよというのですが「貫禄あるわ~」を何度も繰り返すだけでした。

今度部屋にお邪魔するから、そのとき、意味をおしえて、と頼んでいます。

病院受診のときに顔をみて、在宅酸素して車イスの生活になったけど、話っぷりがかわらないとホットします。

プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR