fc2ブログ

かんしゃのきもち。

 昨日は母ちゃんの1回忌でした。

前日、仕事が終わってから、地震やら台風やらで、築60年以上の実家、土壁が少しおちたり、ほこりがたまってたりしていたので、掃除をしに帰りました。母ちゃんが亡くなって、バタバタした後、久しぶりに2時間くらい滞在しました。

    実家の廊下

実家の廊下、写真撮ったんですが、 の写真撮影の技がうまいのか、非常に遠近感のある、なが~い廊下になってます。境目のある、こちら側が自宅で、あっち側は商売やってたので、商売側の建物になります。子どもの頃は、  と  妹で雑巾もってダッシュして床ふきをしたもんです。あの頃の脚力が懐かしい。

 母ちゃんが亡くなって、誰もすまないまま放置しておくわけにいかず、次  母ちゃんの3回忌までには、この家壊して、 兄ちゃん立て替える予定なので、今回の法事が、この家の最期の仕事です。久しぶりの家の掃除は、長年、家族を支えてくれて、御役目を終わる家への感謝の気持ち        です。

家を掃除すると、 小さいときに傷つけたあとがいっぱいあって、いろんなことがあったなと思います。

これから、家を壊すまでの間、家にある、 母ちゃんの衣類は、受け取ってもらえる女性の施設に、 父ちゃんの衣類はカンパに出す準備をして、寒い冬が来る前に釜ヶ崎に持って来ようと思います。必要なものは、必要な人に使ってもらって。実家の臓器提供をしている気分です。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR