fc2ブログ

じさ はつもうで。

 初詣、近所の歩いて行ける、鳥居さんがある神社、2か所、12月21日、【時差初詣】行ってきました。往復徒歩で約2時間のコース、いい運動にもなりました。

  IMG_3849.jpg IMG_3844.jpg IMG_3850.jpg
なんばパークスにある葵稲荷大神。小さいですけど、朱色の鳥居さんあり。こんなところに神社あるなんて知らなかったねと、出てきたら、  おいしそうな  ごはんが。これで1000円か…。コロナが終わったら食べに来ようねと約束。

   IMG_3853.jpg  IMG_3854.jpg  IMG_3855.jpg

  IMG_3856.jpg IMG_3858.jpg IMG_3857.jpg
そこから歩いて20分くらいかな。浪速区の稲荷にある、赤手拭稲荷神社。きれいな朱色の鳥居があって、狐の狛犬さんもいて、境内狐さまだらけ。

おみくじも引いて、一足はやい、徒歩で行ける初詣してきました。

後日談ですが、初詣に行って帰ってきてから、ケースから  いいこと  が3つもあったんよ~とおしえてくれました。ご利益期待しているわけではないですが、コロナ禍で移動支援で淡輪まで釣り行ったり、京都の伏見稲荷まで行けないけど、毎日の中のちょっとことが、しあわせに感じられる今日この頃です。
プロフィール

困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

Author:困窮者総合相談支援室Hippo.(ひぽ)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR